3D車両NFTは、実際の車両をNFTで再現した3Dモデルです。このNFTは、「NFTゲージ」内で図鑑機能に加えてシミュレーション機能をお楽しみいただけます。 ●車両について 1000系1500番台車両は、1988年から営団日比谷線(現・東京メトロ)の直通運転用1000系車両として製造された8両編成を池上線・東急多摩川線専用車両に対応するワンマン運転機能を追加した3両編成に改造した車両です。 この度販売する、特別装飾のラッピングトレイン『いけたまハッピートレイン』は現業に勤務する従業員の発案によって実現したもので、池上線のラインカラーである「ピンク」、東急多摩川線の「えんじ」を大小様々な水玉模様にしてラッピングを行い、見るだけでワクワクしハッピーになってほしいという願いがこめられています。 ●NFTゲージの詳細を確認するには こちらのNFTゲージ特設サイトをご確認ください。( https://www.sushitop.io/22nftgauge/tokyu/intro/index.html ) ●LINEお友だち追加をされていない方はこちら 東急電鉄NFTLINE公式アカウント( https://lin.ee/zXmapw0 ) NFTに関わるお知らせなど、定期的に情報配信をしてまいります。 ●NFTに関する情報を確認するには 東急電鉄NFT特設サイト( https://tokyurailways.sushitopmarketing.com/ )も開設しております。NFTイベントの最新情報など随時配信しております。最新情報をご覧いただき、ぜひイベントにご参加ください。 ●受取ったNFTを確認するには ・LINEから確認する方法 LINE公式アカウントのトーク画面のメニューから「NFTを見る」をタップすることで、いつでもお受け取りいただいたNFTを確認いただけます。※ブロックすると限定情報が受け取れません。 ・マイアプリから確認する方法 マイアプリ( https://tokyu.sushitop.io/index.html )をホーム画面上に追加していただくことで、いつでもお受け取りいただいたNFTを確認いただけます。また、今後限定イベント情報などの配信も予定していますので、配信許可の設定(「設定」→「プッシュ通知オン」)もお願いいたします。 ●質問について NFTの受取方法など、ご不明点がありましたら、下記ヘルプセンターをご参照ください。 https://sushitopmarketing.com/knowledge/tokyu-railways-nft